- 【解決】にゃんこ大戦争がアップデート後に起動しない・起動できない[焦] その解決法が判明したのでシェア
- 【随時更新】にゃんチケチャンス攻略 いつやるか(時間帯)と入手確率について。
- 【朗報】ついににゃんこ大戦争にもネコカン無料配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
絶対防壁 超激ムズ@狂乱のタンク降臨【にゃんこ大戦争】攻略情報と徹底解説
どうも、こんにちは。
今日もにゃんこやってますか?
今回の記事では、
狂乱ステージの「狂乱のタンク降臨」
【絶対防壁 超激ムズ】の攻略情報と
徹底解説を行っていきます。
クリアして手に入れておきたい
狂乱シリーズのキャラですが、
ステージをクリアするのに
かなり時間がかかると思います(汗)
今回の【絶対防壁 激ムズ】は
クリアするのに30分近くかかってしまいました。
※大狂乱ステージ
「護謨要塞 極ムズ@大狂乱のタンク降臨」
攻略記事がこちらになります。
>>護謨要塞 極ムズ@大狂乱のタンク降臨【にゃんこ大戦争】ステージ情報や攻略のコツ
絶対防壁 超激ムズの布陣
今回の布陣はこのようになっています。
- 狂乱のネコビルダー
- ゴムネコ
- 歌謡にゃんこ
- ネコモヒカン
- ムキあしネコ
- ネコキングドラゴン
- ネコムート
ポイントは壁を4枚にして
お金のかからない省力メンバーにしたところ
ニャンピューターを使ったので
お金が足りなくならないように
7体だけにしてみました
絶対防壁 超激ムズの攻略情報と徹底解説
このステージは狂乱のタンクネコと併せて、
ゴリさん、アヒルンルン、まゆげどりが
定期的に3体ずつ出現してきます。
戦略としては壁キャラを絶やさず生産し、
ムキあしねこ、ネコキングドラゴン、
ネコムートを生産できる時に生産する。
このスタイルをひたすら繰り返すだけという
持久戦になります。
戦闘開始直後からの流れを説明すると、
今回はネコボンを使用しているので、
最初から働きネコのレベルはMAX。
お金が貯まったらネコムートを生産、
ネコキングドラゴンとムキあしネコを生産していっても
自然にお金はたまるのでそのまま敵陣へ
敵城に攻撃を仕掛けると、
ボスである狂乱のタンクネコが出現します。
狂乱のタンク以外は
ゴリさん→まゆげどり→アヒルンルン
という順番で出現。
ゴリさんは攻撃力があるので注意
ムートの一撃で倒せるので
ムートに攻撃が当たらないよう
壁を切らさずに注意しましょう。
まゆげどりは狂乱のタンクネコの後ろから
攻撃してくるのでそれほど怖くないです。
アヒルンルンも要注意
体力がかなり有り攻撃速度も早いので
ムートに攻撃を当てられやすい
アヒルンルンが出る時は
ムートがヤラれやすいです。
ゴリさん、アヒルンルンは厄介ですが、
壁キャラで攻撃をしのぎつつ、
ムキあしねこ、ネコキングドラゴンで
ガリガリと体力を削っていき
ムートを守って強烈な一撃をおくる
ひたすらこれを繰り返していくのみです。
ネコムートが倒されてしまう場面もありますが、
その頃には次を生産できるようになっていると思うので、
押し切られるということはないでしょう。
時間がかかりすぎると
ブラックマが出てきますが、
押し切られず安定して戦うことができれば
勝てると思います。
それにして狂乱のタンクネコの体力は
ありすぎる(汗)
絶対防壁 超激ムズの攻略動画
※クリックで再生
当サイトのチャンネル登録していただけると
攻略動画を探しやすくなります。
>>チャンネル登録はこちら<<
絶対防壁 超激ムズのまとめ
- 長期戦を覚悟
- お金のかからない節約メンバーでもいける
- 鉄壁の守りをすることが必要
- ニャンピューター くせになりそう
なんといっても
狂乱のタンクネコの体力がありすぎるので
長期戦のステージとなります。
ただし、しっかりとした形を作れば
押し切られることはありません。
狂乱のタンクネコは今後の戦いに
必要なキャラとなるので
ゲットしていきましょう
狂乱シリーズはどこのステージも同じですが、
基本キャラ第3形態がないと
かなりキツイです。
このサイトでは
にゃんこ軍団を効率よく強化する
戦略を書いた記事があります。
なかなかクリアー出来ない方は
ぜひ参考にしてみてください。
このステージをクリアーするには大変ですが
この記事に書かれている準備をすれば
勝てるはずなので
何度もチャレンジしてみてください。
では健闘を祈ります。
※大狂乱ステージ
「護謨要塞 極ムズ@大狂乱のタンク降臨」
攻略記事がこちらになります。
>>護謨要塞 極ムズ@大狂乱のタンク降臨【にゃんこ大戦争】ステージ情報や攻略のコツ
【期間限定公開】ネコカン入手方法まとめ
【にゃんこ大戦争】無課金攻略するなら必須 ネコカン入手方法まとめ↑タップで詳細ページへ
★ネコカンを大量ゲット後すること★
- 欲しい超激レアを
手に入るまでガチャまわし - イベントの超激レアは即入手
- にゃんチケチャンス統率力即回復で
1時間でにゃんチケ30枚 - 基本キャラ第三形態は基本
+40まで一気に上げる - 狂乱・開眼・レジェンド
イベントステージ全コンプ
よく読まれる人気コンテンツ
当サイト人気コンテンツ
- 【解決】にゃんこ大戦争がアップデート後に起動しない・起動できない[焦] その解決法が判明したのでシェア
- 【随時更新】にゃんチケチャンス攻略 いつやるか(時間帯)と入手確率について。
- にゃんこ大戦争のネコカンを無料で大量に稼ぐテクニック
- 【使えるキャラ ランキング一覧】各ステージで超有効なキャラのまとめ
- 【にゃんこ大戦争】おまえら朗報ぉぉぉぉぉぉっ!!!ネコカンくれたぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
- にゃんチケチャンスで基本キャラと基本能力を超絶強化する方法
- にゃんこ大戦争 EXキャラを第3形態に進化させる方法は?
- にゃんこ大戦争のネコカンが無料で貰えるポイントサイトの仕組み
- にゃんこ大戦争 キャラ図鑑一覧
- 財布にやさしい強いにゃんこ軍団の作り方
サイト内検索
【期間限定公開】ネコカン入手方法まとめ
【にゃんこ大戦争】無課金攻略するなら必須 ネコカン入手方法まとめ↑タップで詳細ページへ
★ネコカンを大量ゲット後すること★
- 欲しい超激レアを
手に入るまでガチャまわし - イベントの超激レアは即入手
- にゃんチケチャンス統率力即回復で
1時間でにゃんチケ30枚 - 基本キャラ第三形態は基本
+40まで一気に上げる - 狂乱・開眼・レジェンド
イベントステージ全コンプ
銀河戦士コスモを使えば開始五分で倒せます!なぜなら、狂乱のタンクネコの射程より、コスモの方が長いので、ネコタンクを倒すより敵城を破壊する方が先になります!
ネコボンとスナイパーは使った方が身のためです。壁4体とキングドラ、コスモさえいれば、この最強ステージも、一気にイージーになります!
ケサランパサラン入れたら余裕でした。
それでも壁4枚とムートにピュータは必須だと思いました。
ニャイパーはあった方が楽です。
ジャラミも強化されているなら入れた方がいいかな(?)
あとは遠距離キャラ二体ぐらい入れて、
ボンは使わないで序盤はピュータ切った方が無難です。